12日から17日まで達人教室に参加してまいりました。
6月まで毎月1週間のロングランです。
正式には1月開講なので今回はオマケだと思っていました。
ところが、その内容の濃さにビックリ。
驚きの連続でした。感動の連続でした。
11月の北九州施術会の時に三人の先生が使っていた技が次から次へと。
憧れだった良くなるネットの施術映像の技も全て。
全く出し惜しみなしの達人技のオンパレードでした。
しかも校長先生自ら手取り足取り。
症例別では「リウマチ」「パーキンソン」「外反母指」「側湾症」「椎間板ヘルニア」等々。
これらの病名がつく症状を回復させる技術を有している学校はそうそうは無いでしょう。
でも校長から終了後に頂いたメールにはこう書かれていました。
「達人コースは、まだまだ、この程度ではありません。
もっともっと、指導したいことが山ほどあります。」
(わくわく、どきどき)
今回6日間で先生方の自信がどこから来るのかやっと分かりました。
今まで悩みながらここまで来ましたが本当に良かったと思います。
すべとの出来事とまわりの人に感謝せずにはいられません。
「ありがとうございます」