10年以上前から
■どのような症状か
首痛、肩こり、腰痛
特に上を向くと首が痛い。
反ると腰が痛い。
(病院で言われた)病名 頚椎症
■回復作業の内容と結果
首に生理湾曲が無い云わゆるストレートネックでした。
検査では骨盤の捻れがみられ、肩の高さと肩甲骨の高さの左右差が顕著でした。
基幹の型(注1)を中心に9回の施術で全く痛みの無い状態になりました。
■コメント
最初の2回でかなり改善されましたので、3回目は5日空けての予約でした。
・・・がこの間体調が良いので無理をされ、再び痛みが出ました。
初期治療の大切さを再度説明し、以降9回目までは間を空けずに通われました。
結果、10年来の頚椎症を短期間で回復する事が出来ました。
途中、回復枕(頚椎枕)を購入し自己療法を始めてから回復が加速したように感じています。
(注1)基幹の型とは?
主に骨盤や背骨など体幹のねじれを修正します。
効果は目を見張るものがあり、約7割程度の痛みや不調が約10分程度で解消してしまいます。
現象復元の法則の基本中の基本の型。
この手法がしっかりしていないと「Windous」が入っていないパソコンと一緒で回復作業は上手くいきません。
福岡県北九州市小倉北区黒住町23−11
からだ快福クラブ北九州